やりたいことしかいたしません日記

お金を貯めて専業主婦になりました

北陸のド田舎暮らし  アラフォー夫婦と一人っ子娘(6歳) 金融資産4600万円を貯めて2022年4月より専業主婦になりました 「お金と時間と心に余裕」をスローガンに生きています

2021年1月家計簿

今日も北陸は寒空 日中なのに気温0℃

 

朝のニュースで静岡あたりの気温を見ると

同じ日本なのに、、、と悲しい気持ちになるわ

 

さて、暖房費がぶっちぎっている1月の家計簿

 

北陸在住 アラフォー夫婦と娘5歳

築10年木造一軒家住まい

 

(収入の部)

旦那給料     47万3千円

妻給料      16万5千円

年末調整        5千円

不用品処分     1万円

売電収入      294円(悲)

 

合計       65万3千円

 

(支出の部)

住宅ローン    5万7千円

電気代      1万1千円

ガス代      2万3千円

水道代        7千円

通信費        8千円

携帯       楽天ポイント払い

保険(夫)    2万3千円

保険(妻)    1万4千円

食費         6万円

車          5千円

雑費       1万1千円

家・家電      ナシ

被服費      4万5千円

交際費        7千円

医療費       ナシ

小遣い      4万円(夫のみ)

レジャー       9千円

保育教育     1万4千円

理容美容       7千円

 

合計      34万1千円

 

収支     +31万2千円 貯蓄率47%

 

1月の収入については

 

相変わらず旦那様が休みなしで働いているので

半分は残業と休日出勤によるもの

 

この状態が3か月くらいつづいているので

そろそろタフガイな旦那様にも疲れが見えてきた感じ

 

身体を壊す前に、楽にしてやってほしい

健康は資本です

 

それと

私の年末調整、あとで確定申告する予定なので

職場ではなにもしてないけど、5千円返ってきたよ

 

なんで??

 

こういうのがちゃんとわかる

ちゃんとした大人になりたい

 

支出については

 

今年の寒さとステイホームにより光熱費UP

 

暖冬の昨年と比較し

 

電気代1万円→1万1千円

ガス代2万円→2万4千円

水道代7千円→8千円 (?)

 

水道代はなぞだけど、顕著な増加

 

ちなみに我が家の暖房はすべてガス機器

ガス温水式のルームヒーターと床暖房を使用

(ただどちらも停電時には使用不可)

 

正直仕方ないと考えているけど、なにかできることがないか

考えてみよう

 

ガスについても、電気みたいに現在の使用量がわかるメーター

みたいなのがあればいいのになあ

 

床暖房の効率的な使い方が知りたいのよね

 

それから食費の増加については

最寄りのスーパーでpaypay20%還元があり

ビールや調味料の買いだめをしたので大幅増

 

被服費については楽天お買い物マラソンにからめて

冬ものをセールでまとめ買いしたので増加

 

2月中には楽天ポイントが2万円くらい戻ってくるので

今月も食費を削れそう

 

とニヤニヤしていたら

なんと近隣自治体が、2月はpaypay30%還元だってさ

 

ちょっとガソリン消費するけど、週末行くしかないな、、、

楽天ポイントの消費は後回し

 

その前に自宅の消耗品などをチェックして

購入リストを作成しなければ、、、

 

節約主婦の腕が鳴る~

 

それから、1月は娘の学用品

けんばんハーモニカの購入があり

↑コレ

 

運よくお買い物マラソン中に買えたので

実質4000円ちょいだったのだけど

 

保育園での注文書は7千円台だったと思う

 

同じ商品購入でこの差額

 

保育園の注文書で買う親おるんかいな?

 

といったところで、1月家計簿の締め完了

 

2月も買いだめる月になりそう

 

そろそろ春以降のレジャーについても計画したいところだけど

難しいかな~

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村