やりたいことしかいたしません日記

お金を貯めて専業主婦になりました

北陸のド田舎暮らし  アラフォー夫婦と一人っ子娘(6歳) 金融資産4600万円を貯めて2022年4月より専業主婦になりました 「お金と時間と心に余裕」をスローガンに生きています

気づけば固定費になっていた支出

おつかれさまです

 

お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです

 

 

昨日旦那様が、こんなん持ち帰って来ました⇓

f:id:itashima:20230228101349j:image

31サーティワンの商品券7,000円分

 

「どうしたの??」って聞いたら

 

「同僚(20代既婚・子なし)が使わないからくれるって言うんだけど

 悪いから、5,000円で買い取った」

 

とのこと、、、

 

正直、めっちゃ嬉しい♡

 

娘が大好きで、月2回は行ってるし、

最近は誕生日ケーキもサーティワンだもん

 

優しい同僚サンクス

 

ただ、子供が生まれるまで

「サーティワンって、なんで潰れないんだろう?」って

本気で思ってた、酒飲み辛党派のわたし

 

要らないって言った同僚に伝えたい

 

子供が3歳くらいになったら、めっちゃ行くぞ!!

 

気づけば我が家は、31アプリのアイスマイルもプラチナクラスよ

 

お得なクーポンもちょくちょくくれるので

 

ついつい娘のリクエストで立ち寄っちゃうのよね~

 

 

最初は戸惑ったアイスの注文も、

 

今は

「スモールダブルカップで、ポッピングシャワーとオレンジソルベ」

てな感じでスラスラ(呪文か?)

 

はい、お値段 590円也

 

って高いよね~

 

しばらくは優しい同僚様のお陰で、割引価格で頂けるということで

とっても嬉しい節約主婦

 

本当は、2回に1回はスーパーのアイスで済ませたいのだけど

 

一人っ子娘には、とことん甘い

 

その分私が、ビールを数本控えればええんや

 

とか思うケド、そこも控えたことはない、、、

 

さて、今日は午後から2月の家計簿をつけるんだけど

 

我が家のレジャー費のうち1000円分くらいは

毎月31サーティワンが占めているんだなぁということに気がついて

 

最早、固定費!?

 

サーティワンが潰れない理由がよくわかった気がする

f:id:itashima:20230228105112j:image

先週もらった、ダブル→トリプルになるクーポン持って

来月もまた行ってしまうのよ、、、

 

おそるべし!!

サーティワン!バスキンロビンス!!

 

我が家と同じくヘビーなユーザーの方は

楽天市場で、デジタルギフトを購入するのがお得ですよ⇓


【楽券】サーティワン アイスクリーム 1,000円 デジタルギフト 1枚

 

ではでは

本日も心穏やかな1日をお過ごしください

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村